台湾出身の楊勇緯(よう ゆうい)選手がイケメン!と話題になっています。
楊勇緯選手は台湾のパイワン族出身で、Instagtamでは度々家族と過ごしている写真があがっています。
今回は、台湾柔道のイケメン楊勇緯選手の出身と家族構成について調べてみました!
楊勇緯(柔道)がイケメン!

引用:Twitter
東京オリンピック柔道男子60キロ級決勝で、高藤直寿選手と戦った台湾の楊勇緯選手がイケメンだとネット上では話題になっています。
反則負けという結果になってしまいましたが、柔道では台湾初のメダル獲得となりました。
柔道強くて、更にさわやかイケメンってやばくないですか??
台湾の楊勇緯選手
イケメンすぎ……
これは惚れちゃう
#柔道 pic.twitter.com/NhlQIhTnmO— み (@sansan3218) July 24, 2021
東京五輪で楊勇緯選手のイケメンぶりが日本で話題となり、楊勇緯選手のインスタグラムのフォロワーが
1万人→30万人に増えたというから驚きです!!!ヤバすぎますね!
そして、楊勇緯選手って、町田啓太さんに似ていませんか!?

左:町田啓太さん、右:楊勇緯選手
間違いなく言えるのは、どちらもイケメンということです。
日本語練習をしている楊勇緯選手の動画です。なんだかかわいいですよね!
楊勇緯(柔道)は台湾のパイワン族出身だった!

引用:Twitter
楊勇緯選手は、台湾の先住民パイワン族出身なのだそうです。
楊勇緯選手は23歳、屏東県(台湾南部)のパイワン族出身。
現在、実家は台中市(台湾中部)にあり、自身は国立台湾体育運動大学競技運動研究所(大学院)に在籍している。
出典:TAIWAN TODAY
台湾原住民のパイワン族は、美男美女が多く運動神経がいい人が多いそうです。
楊勇緯選手もはっきりした顔立ちで、美男子ですよね!
楊勇緯(柔道)の家族構成は?

引用:Instagram
楊勇緯選手の家族構成について調べたところ、兄弟にお兄さんと弟がいるようです。
ご両親とお兄さんと弟さんの5人家族ではないかと思われます。
・母
・兄(楊俊霆さん)
・楊勇緯選手
・弟
楊勇緯の父親
楊勇緯の母親
こちらの投稿に写っているのが、楊勇緯選手の母親です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
楊勇緯選手は毎年、母の日(母親節)にお祝いしているようですね!
とってもお母さんを大事にしているんですね。
台湾では子供のころから学校の授業で儒教を勉強していることから、親を非常に大切にする「孝順」の文化が根付いており、台湾での家族の結び付きは、日本よりも密接だそうです。
母と息子がこんなに仲良く写真を撮る風景は、日本ではあまり見かけないですよね。
楊勇緯の兄・楊俊霆さん
楊勇緯選手のお兄さんのお名前は、楊俊霆(ヤン・ジュンティン)さんです。
2018年1月3日に、楊勇緯選手がインスタグラムに、兄の22歳の誕生日を祝った写真を投稿しているので、兄の楊俊霆さんは、1995年生まれで楊勇緯選手より2つ年上ということになります。
この投稿をInstagramで見る
お兄さんのインスタグラムに、幼少期の写真が投稿されていました。
おそらくこの幼いふたりは、楊勇緯選手と兄の楊俊霆さんでしょう。
ということはこの男性が若かりし頃の楊勇緯選手の父親でしょうか。
楊勇緯選手の父親もイケメンだったのですね!!
この投稿をInstagramで見る
楊勇緯の弟
家族の繋がりを大事にする台湾人

引用:Instagram
台湾人はとても家族や親戚の繋がりを大事にするそうで、友人や夫婦だけの時間よりも家族と過ごす時間を優先するのだとか。
楊勇緯選手のインスタグラムにも、家族や親戚が集まっている様子が度々投稿されています。
家族の用事には付き合っている恋人も参加したり、デートをしていても夕食は家族と一緒に食べるなんてことも当たり前なんだそうです。
日本ではちょっと考えられませんよね。
また台湾人は家族同士の仲が良いことが多いので、旧正月や大晦日など大きな行事には何世代も集まってみんなで和気あいあいと過ごすようです。
この投稿をInstagramで見る
ネットの声
まとめ

引用:Twitter
今回は、台湾柔道のイケメン楊勇緯選手の出身と家族構成について調べてみました!
楊勇緯選手は、既に4年後のパリオリンピックを見据えているそうです!
また高藤選手との試合が見れるかも!?
今後の楊勇緯選手の活躍にも注目したいですね!!