子育て中のパパ・ママ向けのプログラムが各社から出ており、サンプルがもらえたりお得なものも多数あるので、出産前に登録して、育児用サンプルなどをもらいましょう!!
こちらのページでは、出産前に登録すべきサービスを6つご紹介します!
楽天ママ割
子育てのお役立ち情報はもちろん、ママ割限定ポイントやクーポン、お子様の誕生日のお祝いに割引クーポンがもらえたりします!また毎月エントリーでサンプルボックスが当たります。
今なら新規登録でもサンプルボックスが当たります♪
楽天ユーザは、登録しておいて損はなし☺!
amazonベビーレジストリ
出産前に必要なマタニティ用品やベビー用品をまとめてお得に購入できるサービス。 また登録した商品リストをメールやSNSでシェアできるので、家族や友人は出産祝いに必要なものを贈ることができます☺ もちろん、自分のお買い物リストとしても使えます。
ベビーレジストリに登録し、下記3つの条件をクリアすると、出産準備お試しBoxが無料でもらえます!
- Amazonプライムに登録する
- Amazonベビーレジストリに、出産準備チェックリストから30種類以上欲しいものが登録されていること
- ベビーレジストリの中から、合計700円以上の買い物をする(またはギフトとして受け取った)こと
Amazonプライム会員は1か月の無料体験もできますので、未加入の方は無料体験ではじめてみましょう♪
これらの条件を満たすと、ベビーレジストリ特典の「出産準備お試しBox」下部に「今すぐもらう」ボタンが出るので、それをクリック!
最大で920円分のベビー&マタニティ商品が入った出産準備お試しBoxを受け取ることができます。出産準備お試しBoxの発送先は日本国内の登録住所となります。
ただし、出産前でないともらえないので、妊娠中に登録してゲットしておきましょう♪
amazonファミリー
小さなお子様のいるご家庭や、ご出産予定のある方むけのサービスです。
お子様の誕生日/ご出産予定日の登録でOK。
登録者限定セール(例 20%OFFセール)などの特典や、プライム会員なら定期おトク便利用でおむつ・おしりふき15%OFFなどお得にAmazonで子育て用品の買い物ができます。
無料でお試しできます☺☟
トイザらス
トイザらスは、おもちゃや子育て用品はもちろん、ハーフバースデーや1歳のバースデーパーティイベントも行っています。事前にメルマガ会員になっておく必要があるので、登録しておくといいですね。セール時のクーポンも届きます!!
今なら、出産準備5,000円OFFクーポンもらえる!?無料のプレママ ストアツアーをチェック!!
※2020年9月現在 諸般の事情を鑑み、バースデーパーティーは開催中止になっています。最新情報はトイザらスホームページで確認してくださいね。
トツキトオカ
アプリ「トツキトオカ」をダウンロードして会員登録すると、母子手帳ケースやおむつポーチ、名づけBOOK、オリジナル出生届などがもらえます。筆者も「トツキトオカ」アプリは妊娠中愛用していました☺ 妊婦健診記録や日記をつけることもできます。名づけBOOKもかなり役立ちましたよ^^
ベビーカレンダー
現在、オリジナル母子手帳ケース&しかけ絵本を応募者全員にプレゼント中。
妊娠してから赤ちゃんが1歳になるまでの間、赤ちゃんの成長に合わせて、日がわりで必要な情報が届きます☺