2021年9月13日午前、北海道苫小牧市で北海道警の白バイとトラックが衝突し、白バイ隊員の男性が死亡する事故が起きました。
白バイの損傷がひどく、ネット上では「白バイのスピードがかなり出ていたのでは?」と言われています。
今回は、北海道苫小牧市で起きた白バイとトラックの衝突事故現場はどこなのか、白バイのスピードや緊急走行時に点灯する赤色灯がついていたのかどうかも調査してみました!
北海道苫小牧で起きた白バイとトラック衝突の事故現場はどこ?
2021年9月13日午前9時頃、北海道苫小牧市で北海道警の白バイとトラックが衝突する事故が起きました。
信号のない交差点で、直進していた白バイと、右折しようとしたトラックが衝突したようです。
この事故で、白バイに乗っていた男性警察官の及川翔平さん(32)が死亡しています。
事故現場はどこ?
この衝突事故現場はどこなのでしょうか?
報道によると、事故現場は北海道苫小牧市柏原の道道129号線のT字路となります。
事故現場は、片側一車線の道路で信号機や一時停止の標識がないT字路です。
街中ではなく、ちょっと田舎よりでしょうか。
信号機の無い交差点だということもあり、車通りはあまり多くなさそうです。
ここで白バイがあれほど大破するような事故が起きるとはちょっと信じがたいですよね。
どのようにぶつかった?
報道では、直進していた白バイと、右折しようとしたトラックが衝突したということです。
報道の内容から見て、下記画像のように直進する白バイが、T字路で右折しようとしたトラックの左側面にぶつかった模様です。
この事故で、過失運転致傷の現行犯でトラックの運転手が逮捕されています。
事故当時の苫小牧の天気は晴れで、道路の見通しも悪く無さそうですが、なぜこのような事故が起きてしまったのでしょうか?
ネット上では、「白バイかなりスピード出てたのではないか?」といった声があがっています。
次に、事故当時の白バイスピードについて考察してみます。
苫小牧衝突事故の白バイがかなりスピードを出していた!?
白バイとトラックが衝突した際にできたへこみは、トラック左側面の後輪タイヤ近くでした。
このことから、トラックは交差点で右折を開始してからぶつかるまでに少し時間があったのではないかと推測できます。出会い頭でしたら、もっと前面や側面でも前のほうでぶつかるはずです。
大型トラックなので、右折する際のスピードはさほど出ていないと思われます。
右折を開始したトラックの後輪近くでぶつかるということは、白バイ側にかなりのスピードが出ていたのではないかと疑念を持つ人も少なくないようです。
白バイが、取締中でスピードを出していた可能性も高いと思います。
事故当時、白バイの赤色灯はついていた?
白バイが緊急走行時に点灯する赤色灯は点灯していたのでしょうか?
赤色灯については報道がないようですが、もし赤色灯がついていれば、トラック運転手も白バイの存在に気づいて、右折はしなかったかもしれませんね。
過去に高知でもスクールバスと白バイが衝突事故
今回の衝突事故で、この事故を思い出した人も多いのではないでしょうか。
2006年3月3日に高知県吾川郡春野町で発生した白バイとスクールバスの衝突事故で、白バイに乗っていた当時26歳の警察官が亡くなり、スクールバスを運転していた男性が実刑判決を受けています。
この事故は、冤罪疑惑が有ることで知られています。
北海道苫小牧市の白バイと大型トラックの事故。白バイ隊員が亡くなった。 #高松白バイ事件 のような #冤罪 にならなければよいが。司法は証拠を捏造し証人の発言を却下する。今もです。後は #長野智子 さんに委ねます。
— すっちゃん (@zurumukeking_40) September 13, 2021
このことから、苫小牧で起きた今回の白バイ衝突事故について、”警察には公正な調査をしてほしい”と言った声が多くあがっているようです。
直進車優先で、トラック側の過失が大きいのは否めないですが、両者のドライブレコーダーの解析結果がでれば、事故当時のより詳しい状況が明らかとなってくると思います。
※情報が更新されましたら、追記いたします。
ネットの反応は?
#白バイ #事故 #苫小牧 ニュースのヘリ画像や他の報道見る限りでは白バイの運転に疑問を呈さずにはいられない。幾らトラックが右折だとしても後ろのフェンダにぶつかる迄に相当時間があり白バイ隊員であれば避けられた距離と推測される。高知白バイの模倣はやめてほしい。
— ひろ (@ydyfug8gfrrs5es) September 13, 2021
北海道白バイ事故
現場ってあんなクソ田舎道なん??
ゴリゴリの市街地での事故かと思ってたわさ
これは一概にトラック側が悪いとは言えないのでは!?— ヤエー番長シェーンコップ (@211511701) September 13, 2021
直進白バイが、スピード出ない右折大型トラックの中央付近に衝突大破。・
白バイはかなりのスピードだったはず。
サイレン鳴らした緊急走行中だったのかな?直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/thJa6FkN6p
— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) September 13, 2021
現場は猛スピードでの危険な追尾式取り締まりが多く行われている場所です。
直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/UT3UjDhRph
— 手稲のドンファン (@iOzbIHNPG7qTv1n) September 13, 2021
亡くなったのは残念だが
警察官ならかも知れない運転を徹底すれば死亡事故は起きないはず。
高知白バイの時もそうだったが、相当なスピードが出ていた可能性もある。直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース) https://t.co/AyzBNelduz
— 新潟の道路探索屋 (@takanrasa1294) September 13, 2021
高知白バイ事件…
事故現場はシャープ苫小牧第二太陽光発電所付近の直線道路に見える。どれだけ飛ばしていたのか。白バイと大型トラックが衝突 32歳の警察官が死亡 北海道苫小牧市 https://t.co/0XXiP9mEu9 @YouTubeより
— 加勢 仁 (@kase_jin) September 13, 2021
よくある右直事故かと思ったが、見通し良いT字路で白バイからは右折で直進路に出てくるトラックは見えた筈なのに何故減速しなかったのか?破損を見ると殆んど減速してない?
直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース) https://t.co/Q1sYTzV18o
— てつまよしとう∃xist (@godspeedtetsuma) September 13, 2021
白バイ警官って調子こいてんのが多いからな、あのバイクの壊れ方からすると相当スピード出てたはず。あれだけ見通しの良い交差点であの事故、ド下手が調子こいた結果の事故だろ。
トラックと衝突…32歳の白バイ隊員死亡 トラック運転の男を現行犯逮捕 苫小牧#Yahooニュースhttps://t.co/eZhS3S8RzI
— Bisby Mash (@vTxFZhZB1Evurf1) September 13, 2021
マジで皆さん右直事故だけは気をつけて!!
厳しい訓練に合格し、
選ばれたプロですらこうなります。右折待ちの車は絶対でてくるぐらい思いながら、直進しよう
直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース) https://t.co/Ea2c9fT8oh
— 大阪豊中のウバ配達員のちゃんしんさん (@chansin0418) September 13, 2021
みんなを守る仕事を一生懸命やってる人が事故で死んじゃうなんて悲しすぎる。
しかも私と同い年。直進の白バイと右折の大型トラック衝突…白バイの男性警察官、死亡 北海道苫小牧市(HBCニュース)#Yahooニュース
https://t.co/tsxOZtT1aF— Yuu (@Uu15_mm) September 13, 2021
まとめ
北海道苫小牧市で起きた白バイとトラックの衝突事故の事故現場と白バイスピードについて考察してみました。
事故当時の詳しい様子はまだ明らかとなっておりませんが、最新情報は追記するようにいたします。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。